ザガーロが効かない原因は?効果なしの理由と対策
ザガーロは、フィナステリドよりも効果が高いと話題のAGA治療薬ですが、中には効果がない人もいます。
今回は、ザガーロが効かない原因とその対策をまとめました。
ザガーロが効かない原因は?
ザガーロに効果がない原因は、複数パターン考えられます。
列挙すると、
- ザガーロの効果がない人だった。ザガーロが効かない人もいます。効かない人の割合は20%ほど。
- そもそもAGA(男性ホルモンの影響による薄毛)ではなかった。
- ザガーロを毎日飲んでいない。2日に1回とかにすると効果が薄れる。
- 個人輸入でザガーロを購入しており、ザガーロが本物ではない可能性がある。
- まだ効果が現れる時期じゃない。効果が現れるには半年~1年かかかる。
です。
では、それぞれの原因と対策を見てみましょう。
ザガーロが効かない原因と対策1:効果がない人だった
ザガーロは全員に効く治療薬ではありません。
フィナステリド(プロペシア)もそうですが、効果が薄い遺伝子配列だった場合、効果を得られない可能性が高いです。
ザガーロの効果についての報告では、韓国人で78.1%の人が効果が有ったそうです。
逆に言うと、21.9%の人には効果が無かったということです。
ザガーロが効かない原因は他にもあるので、「自分にザガーロは効果がない…」と決めつけるのはよくないですが、効果があまりない人もいるということは知っておく必要があります。
この場合の対策としては、「ザガーロ」に加えて「ミノキシジル」を使用をおすすめします。
これは、ザガーロだけだと効果が薄い場合でも、ミノキシジルを併用することで効果が現れる可能性があるからです。実際に、男性ホルモンの影響を抑える「フィナステリド」だと、「フィナステリド」単体よりも「フィナステリド+ミノキシジル」の方が、高い効果があるという実験結果(13.6%ほど効果を実感した人が多かったそうです)があります。
AGA治療薬は併用NGの薬も多いですが、「ザガーロとミノキシジル」の併用は問題ありません。それぞれ副作用は起こるので、副作用については知っておく必要があります。
ザガーロが効かない原因と対策2:そもそもAGAではなかった
ザガーロは、男性ホルモンの影響で薄毛・ハゲになっている人に効果があるものです。
そのため、ストレスで薄毛になった場合や、女性の場合は、ザガーロを飲んでも効果はありません。これは、フィナステリド(プロペシア)も同様です。
この場合の対策は、AGAクリニックの血液検査等で、薄毛の原因を調べてもらうことをおすすめします。
おすすめ記事:AGAの血液検査のお目的は?血液検査の費用が無料の病院も!
AGAが原因ではない場合、ザガーロの服用はやめましょう。副作用が起こるだけです。
ザガーロの効果がない原因と対策3:ザガーロを毎日飲んでいない
ザガーロの効果が現れるまでは、毎日一定の量を飲む必要があります。
ザガーロで薄毛を治療するためには、ザガーロの成分であるデュタステリドの血中濃度をある一定以上に挙げる必要があります。
1回飲むだけだとその濃度はザガーロの効果を実感できる数値まで上がらないので、毎日少しずつ飲み徐々に血中濃度を上げていく必要があるのです。その濃度が効果があるラインにまで達すると、育毛の効果がでてきます。その効果があるまでの期間が半年から1年です。
2日に1回とか、3日に1回だと、デュタステリドの血中濃度があがりません。日をあけるとデュタステリドの血中濃度が元に戻るので、血中濃度が徐々に上がっていかないのです。
これだとザガーロによる効果は得られません。
同様に、フィナステリドとザガーロを各日で交互に服用したり、毎日ザガーロを飲んでいてもザガーロと相性の悪い薬も服用している場合、有効成分の血中濃度が上がらず効果は得られなくなります。
この原因に対する対策は、毎日所定の量のザガーロを飲むことです。
そして、効果が現れるまでの期間は、毎日飲み始めた時期から計算するようにしましょう。
ザガーロが効かない原因と対策4:ザガーロが偽物・粗悪だった場合
厚生労働省の報告によると、個人輸入業者を介した医薬品の55.4%が偽物なのだそうです。
病院で処方されたもの以外のザガーロを服用している場合、偽物であったり、効果がザガーロよりも低い粗悪品の可能性があります。
この原因に対する対策は、病院でザガーロを処方してもらうことですね。
ザガーロの料金はクリニックによって異なりますが、当サイトで比較したところAGAスキンクリニックが安かったですよ。大手なので、安心感もあります。
初回だけだと4,800円で購入できます。
公式サイト:AGAスキンクリニック
各クリニックのザガーロの価格は↓の記事をご参照ください。
ザガーロが効かない原因と対策5:まだ効果が現れる時期じゃない
ザガーロの効果が現れるには、半年から1年間ザガーロを飲み続ける必要があります。
早い人でも効果を実感するまで3カ月はかかると言われています。
1カ月とか2カ月、ザガーロを飲んだだけでは効果が現れなくて当たり前です。
効果が現れる期間については、下の記事に詳しく書いたので、気になる方は読んで見て下さい。
おすすめ記事:ザガーロの効果はいつから実感できる?
また、初期脱毛もあるので初期脱毛が全然終わらない…髪が抜けすぎるという人には下の記事がおすすめです。
おすすめ記事:ザガーロの初期脱毛の期間や程度は?
まとめ
今回は、ザガーロが効かない原因と対策についてでした。
まとめると、
- ザガーロがあまり効かない人 → ミノキシジルも併用してみよう
- そもそもAGA(男性ホルモンの影響による薄毛)ではなかった → AGAクリニックで原因を調べてもらおう+AGAではなかった場合ザガーロをやめよう
- ザガーロを毎日飲んでいない → 毎日のもう
- ザガーロが本物ではない → AGAクリニックから購入しよう
- まだ効果が現れる時期じゃない → 半年から1年は治療を続けよう
でした。
是非、改善に取り組んでみてくださいね。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。